![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 水無月 3日(火) 曇 室温 21.5度 湿度 56%。 |
憧れ。 | No. 5302 |
自分ができない事を簡単?にやっている作り手の方の作品を見ますと尊敬しますね。勿論、下手なりに真似をして作ってみるのですが、理想には程遠い。試作品の作品を制作して試みては頓挫しての繰り返しですね。師 静山の作品もそのひとつですが、銘品は数を多く世に出回っているようですね。私はネットオークションを見る事は無いのですが、個展会場で愛棋家の方から話を聞いたり、作品を見せてもらう事もあります。まぁ、十人十色、人の好みはそれぞれ違いこだわりがあるようですが見方を変えれば光り輝く作品もあります。普通の人から見て失敗作でも作り手は知っていて世に送り出す事が多いです。私もですがね。失敗作とは思っていませんからね。勢いあまって漆が筆から零れ落ちる事があります。鳥の糞と言って嫌われますが、作り手の私から見れば制作活動中の勢いです。まぁ、これは作り手の言い訳でしょうが・・・・この鳥の糞がいいんだよな。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|