![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 水無月 30日(月) 晴 室温 26.4度 湿度 59%。 |
違和感。 | No. 5329 |
駒を見る時は見慣れた書体の錦旗、水無瀬書に目が行くのではないでしょうかね。錦旗も作り手により多種多様な錦旗があり見た目を楽しませてくれます。手元に置くのは好みと言われればそれまでですが、やはり書体のバランスで決める方も多いと思います。バランスと簡単に言いますがバランスの悪い錦旗は目も当てられませんね。バランスとは何か、と、聞かれれば違和感が感じない作品でしょうかね。上下左右どちらにも傾く事なく五角形の駒の中に落ち着いて鎮座しているような書体ですね。まぁ、晩年は別としまして師 静山の作品が代表的だと思います。見る機会があればゆっくりとご覧ください。そう言えばO氏のコレクションに静山作は無かったな。まぁ、作り手の私から見た感想です。調和とバランスは少し違いますよ。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|