![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 文月 10日(木) 晴 室温 27.5度 湿度 57%。 |
また聞き。 | No. 5339 |
掲載しています金将を見ますと思い出す事があります。関口先生が宮松先生の所へ作品を取りに行く時に金将の話が出たそうです。宮松氏は「金将の恰好(バランス)を取るのが難しい」と先生に話してもらったと「銀将は画数が多いから何とかなるが金将がね」お聞きしまして金将を見る角度が変わりましたが・・・・・当時駒に興味が無かった先生ですので聞き流していたそうですが、私と飲むたびに、もう少し詳しく聞いておけば良かったと後悔しています。まぁ、私に言わせれば興味のない素人だから話せたのでしょうね。悩む事はみな同じですね。運が良ければ評価されますが、いくら銘品でも時代にそぐわなければ評価の対象になりません。運も実力の内とは正論ですね。私は運ではなく悪運が強いので活かされているのかな。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|