![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 葉月 1日(金) 晴 室温 25.7度 湿度 59%。 |
錯覚?。 | No. 5361 |
無劍書を掲載しています。好みは別としまして太字と言えば無劍、無劍と言えば太字の代名詞でしょうかね。昔、個展開催の時に無劍を展示していました時に、この書体を依頼するもの好きがいるのでしょうか、と、聞かれまして、他の方が、その方の目の前で無劍を木地からの依頼をしてお受けしました。十人十色いろいろな方がいます一例ですね。数年前に無劍と太字の菱湖書を展示していましたが・・・・不思議と無劍が太字に見えない。太字の菱湖書に圧倒されたのかな。まぁ、変わり者の私は太字の菱湖書ご依頼だけなのに中字まで作品にして展示してました。中字など制作しなくてもご依頼の太字だけで十分なのですが、普通、中字、太字と揃えるから見る側に面白みが出てきます。まぁ、作る私も反応を楽しんでいますが・・・・・馬鹿だから錦旗、水無瀬まで手を伸ばして展示しています。でも、中字のご依頼も増えています。何事も人がやらない事をやってみる物ですね。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|