![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 葉月 3日(日) 晴 室温 28.2度 湿度 66%。 |
合掌。 | No. 5363 |
もう、1年になりますかね。まぁ、いろいろな事を思い出しながら1日の制作活動が終わり次第に献杯しますかね。酒好きには酒好きにしか解らない事もあります。大崎さんは朝起きて冷蔵庫からビールを取り出し軽く一杯が習慣との事でした。天童温泉に一緒に宿泊の時はホテルの自販でアルコールは売っていない、冷蔵庫にもアルコール類は無し誰が予約したのか私に任せれば目の前に酒屋があり、朝酒を飲ませる場所を探したのにね。アルコールが切れて暴れると悪いのでコンビニまで車を走らせてビールを買いに行った思い出があります。まぁ、暴れるは冗談です。仙台個展の帰りに2泊3日で天童、米沢旅行。2リットルの焼酎と水を持ちながら・・・・酒だけは手放せない人でしたね。以前にも書き込みしたか、河川敷で芋煮をして温泉へ浸かる。酒漬けの楽しい日々です。大崎さんとお会いしたのは20代。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|