![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 葉月 27日(水) 雨 室温 29.4度 湿度 62%。 |
表裏一体。 | No. 5387 |
無劍掲載も終わりが近づきましたね。篆書、隷書の絶妙なバランス、と、言われても解らないと言われそうですね。裏文字の篆書の細字を駒形一杯にすればどうなるのだろう、と、さすがに私は試した事が無いので作り手の一人の想像ですが・・・・細字で余白があるから表の太字の隷書体が活かされている気もしますね。また、太字の隷書体が裏の篆書体を活かしている気もします。駒の字母としては珍しい表裏一体の書体ではないでしょうかね。まぁ、お互いの長所を活かして欠点を補っている手と同じなのかな。まぁ、数ある書体で裏文字だけでその書体をわかる方は凄いですね。私は・・・・解らない書体が多いかな。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|