児玉龍兒の世界 サイトマップ    
お問い合わせ
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ]
 [ 日記一覧 ]
 令和 七年 長月  6日(土) 曇 室温 24.5度 湿度 70%。
 長いお付き合い。 No. 5397
有難い事に不思議と私に作品のご依頼をして下さる愛棋家の方とは長いお付き合いの方が多いです。千葉の市原の展示会、北とぴあ、関西将棋連盟展示会からのお付き合いの方も多いですね。普通なら一点買いで終わるのでしょうが、不思議と2度目、3度目と続けて作品のご依頼をお受けする機会が多いですね。私自身はそれほど引き付ける魅力のある作品とは思えず常に努力を怠らないで制作活動を続けてきました。新しい事に挑戦しては作品に活かします。まぁ、口八丁手八丁では長続きしません。私には見えない何かが作品に宿っているのでしょうかね。作品は制作者の人生です。馬鹿のひとつ覚えで駒制作以外は能がないのがいいのかもしれませんね。まぁ、素材が面白いからだよ、と、言われていますが、それを活かすのも殺すも努力ですね。
画像3
 [ 日記一覧 ]
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ] [ このページトップ▲ ] 
Copyright (c) 2006- Kodama Ryuji Offical Site.  All Rights Reserved.